旅行情報掲示板

投稿者:kaori777

観光情報・交通旅行情報掲示板マカオ空港からのセナド広場にいく方法をおしえてください。

2014-07-17
空港からセナド広場に行きたい場合、タクシー以外に無料のシャトルバスなどをつかっていける手段はあるのでしょうか。
ホテルの無料なので、行き先がホテルですよね。 セナド広場にいくのに一番便利のいいホテルはどこなねしょう。
ちなみに 空港からでている無料シャトルバスは、ナビさんの記事から抜粋したところ
↓でございました。

空港からはベネチアン、ギャラクシー、ホテルロイヤル、サンズ、シティオブドリームス、ニューセンチュリーへの無料のシャトルバスが出ています

これは最新情報とおもってていいでしょうか。 
コメント(全5件)

Macau007

2014-07-23
マカオ空港(=澳門国際機場)からの無料(=免責)シャトルバスは、こちら→(http://bbs.16fan.com/thread-89551-1-1.html)のホームページにあるように、グランドエンペラーホテル(英皇酒店)、ウィンホテル(永利酒店)、ベネチアン(威尼斯人)、ギャラクシーホテル(银河酒店)行きがあります。セナド広場だったら、グランドエンペラーホテル(英皇酒店)行きがいいと思います。ただし、このホテルから歩いて15分ぐらいかかります。路線バスもありますが、26番のバス(4.2香港ドル)で、「火船頭街」までしか行けず、そこから歩いても10分程度かかります。(路線バスを乗り継げば別ですが)
ただし、路線バスは乗り慣れていないと難しいかもしれません。
マカオがもし初めてならタクシーが無難のような気がしますが、料金は約70香港ドル(=950円)ぐらいだと思います。でなければ、グランドエンペラーホテル(英皇酒店)行きの無料シャトルバスでグランドエンペラーホテルまで行って、グランドエンペラーホテルからタクシーでセナド広場へ行ったらどうでしょう?(20香港ドルぐらいで行けると思います)
なお、タクシーのトランクの荷物を入れると別料金が発生しますので、できれば荷物は車内に入れた方がいいでしょう。料金はメーターに表示されますので、その料金を払えばOKです。
 

kaori777

2014-07-23
>>Macau007さん

ありがとうございます!

リンク先は、日本語サイトではないようなので、内容はみれませんでしたが、
ご説明くださいましたように、グランドエンペラーホテルまでいって、タクシー利用してみようとおもいます。
わかりやすく情報くださいまして 助かりました。
ありがとうございます^^
 

Macau007

2014-07-24
中国語のサイト紹介して申し訳ありませんでした。
時間があったら、マカオぴあ→(http://www.macau-magazine.com/map-2)のサイトをご覧下さい。
このサイトにあるガイドブックがタダでダウンロードできるので、参考になると思います。
念のため、タクシーがつかまらなかった場合のことを考えて、一応、グランドエンペラーホテルからセナド広場まで歩く場合について説明しておきます。
グランドエンペラーホテルの隣りはヤオハンという大型スーパーがあります。その方向に歩くと、突き当りに京都酒店(メトロポールホテル)があります。その交差点を右に曲がります。少し歩くと大通りがありますので、その大型交差点を左折して下さい。10分も歩かないうちに反対側にセナド広場が見えます(派手なモニュメントがあり、人もたくさんいるのですぐにわかります。)。 

Macau007

2014-07-24
補足します。
無料シャトルバスの乗り継ぎの方法も紹介しておきます。
マカオ空港→銀河酒店(ギャラクシーホテル)→新馬路 で乗り継げばセナド広場(新馬路)に1ドルも使わずに行けます。
銀河酒店(ギャラクシーホテル)の新馬路行きのバス乗り場は、ホテルの前にU形状のバス乗り場がありますが、ホテル側から見て左側の2番目の乗り場です。
なお、マカオ空港→銀河酒店(ギャラクシーホテル)は10:00~23:00までの間15分~20分間隔で、銀河酒店(ギャラクシーホテル)→新馬路は10:00~21:45までの間10分~15分間隔で運行しています。
ついでに、おすすめの店を少し紹介しておきます。
1)添發碗仔翅美食(フカヒレスープの店)。場所は、→(http://macaunavi.com/restaurant/%E6%B7%BB%E7%99%BC%E7%A2%97%E4%BB%94%E7%BF%85%E7%BE%8E%E9%A3%9F/)です。値段は30香港ドルからありますが、一番安い30香港ドルのもので十分です。(高いのも食べたことがありますが、たいして味は変わらないと思います)
ただし、けっこう混雑しますので、並ぶことを覚悟しなければなりません。
2)保健牛奶公司(牛乳プリンの店)。場所は、→(http://macaunavi.com/restaurant/%E4%BF%9D%E5%81%A5%E7%89%9B%E5%A5%B6%E5%85%AC%E5%8F%B8/)です。個人的には小豆入り(紅豆雙皮燉奶)がおすすめです。プレーンもおすすめです。また、ココナツ入り(椰子薑汁撞奶)も人気があるようです。
いずれにしても、熱いのか冷たいのか聞かれますので、この時期だったら冷たいのがいいでしょう。熱いのを注文する場合は、「ルオー」、冷たいのを注文する場合は「ビーン」と言うか、「熱」または「冷」を書いて見せればOKです。
3)西灣安記(ポークチョプバーガーの店)。場所は、→(http://www.openrice.com/macau/restaurant/sr2.htm?shopid=25176)です。マカオ内にいくつも支店がありますが、セナドから近いのはこの店です。※ごめんなさい。ここだけは中国語のサイトしかなかったです。地図のところをクリックしてもらえれば場所がわかると思います。

 

kaori777

2014-07-24
>>Macau007さん

またまたありがとうございます
マカオぴあのサイト、後ほどしっかりみてみます(^^)/

あとギャラクシー→セナドの流れだと、ギャラクシーも探検して、セナドにGO!というプランも出来ますね(すごーい!)

グランドエンペラーホテルから 徒歩での行き方も教えて下り、これで鬼に金棒です (#^^#)v
おすすめのグルメもありがとうございますぜひいってみようとおもいます