マカオ半島から車で5分。官也街で有名なタイパ島、黒砂海岸のコロアン島とマカオ南部観光の拠点として使える3つ星ホテル。
 
        
        
 
	
    
こんにちは、香港ナビです。マカオのホテル選びというのは案外難しいものです。小さな街なので、どこに行くにもタクシーで簡単に行けてしまうのがマカオ。ということは少し街から離れていても、何にも不便なことはない、とも言えますよね。そうなると、余計に選択の範囲が広がって、どんどんわからなくなっちゃう~!そんなあなたにおススメなのが、今回ナビ取材班が3日間宿泊した「ホテルタイパマカオ」です。 
  
	
    
今回の取材は、もちろん急成長するマカオのホテルと観光地がメイン。普通の観光客の10倍の速さであらゆるエリアを動き回るナビ編集部隊にとって、このホテルタイパの立地が意外と便利だったのです。タイパ島に位置するため、お土産通りとして有名な官也街や、ポルトガル式の住宅が立ち並ぶ住宅博物館など、タイパ島の観光地へのアクセスはもちろんのこと、マカオ半島とコロアン島の中間にあるため、どちらへ出るにもタクシーで10分弱。設備、サービス、ロケーション全てにおいて満足度大なホテルでした。それでは、早速ご紹介しましょう。 
 
	
    
ホテルのドライブウェイは淡いクリーム色で統一されています。外壁の細かい部分の装飾がポルトガル風。ナビ編集部からもこの玄関回りを見た瞬間、年甲斐もなく『かわいぃ~』と歓声が。香港ではない、東洋と西洋の文化が入り混じった特別な街、マカオに来たという喜びひとしおです。 
  
	
	
総客室数262室という小規模なホテルですが、ロビーエリアはゆったりとしてスタッフも多く配置されています。天井が非常に高いため開放感があり、その中にコンシェルジュデスク、パソコンスペース、バーなど必要な施設がすべて揃っています。 
 
	
    
客室情報
スーペリアダブルベッドルーム  約23㎡ 
 
	
	
2005年2月にオープンし、今年でまだ開業2年ちょっとのため、客室内の家具や装飾品など全体的に新しさを感じます。客室内のTVではNHK World Premiumを見ることができます。 
部屋からの眺めは、タイパ島ビューと隣の住宅マンションビューがあります。 
 
	
	
バスルームには必要なアメニティはすべて揃っていて、洗面台も広々しているので、化粧品を広げても十分余裕があります。シャワーのお湯の勢いもよいです。
ただシャワーが固定式なのと、シャワーを浴びる時に、うまくシャワーカーテンを閉めないと、バスルームが水浸しになってしまうので、注意が必要。 
リンスインシャンプーですが、洗い上がりは髪の毛がきしみますので、リンスを持参した方がよさそうです。 
 
	
デラックスツインルーム 約26㎡ 
 
	
	
少しだけ、スーペリアルームより部屋が大きくなりますが、ほとんど変わりはありません。窓辺のシッティングエリアの分大きくなった感じでしょうか。それでもラッゲージラックもあり、スーツケースを広げても場所はたっぷりあります。 
ホテルは住宅マンションに囲まれているため、客室の向きによっては、お隣さんと目が合うなんてこともありそうです。 
 
	
	
ファミリールーム 約33㎡ 
 
	
	
	
ゆったりとしたベッド(182cm×213cm)2台にエキストラベッドが十分入るファミリールームは、その名の通りファミリーやトリプル利用に最適です。ナビ編集部はこの部屋タイプに泊まったのですが、驚いたのはエキストラベッドが大きいこと。しかも程よい柔らかさ。普通はジャイケンで負けた人がエキストラベッドで泣く泣く寝るというのがお決まりですが、今回はエキストラベッド立候補者が出る程です。ちなみに、2台のベッドのマットレスはエキストラベッドと比べるとずいぶん硬めでした。 
 
	
	
	
	
    
インターネット情報
○12階、13階の客室のみインターネット使用可(ケーブル接続) 
○客室内インターネット接続料金:HK$150/24時間  
※一部客室内ではインターネットを使用することができません。 
(2008年9月現在)
 
	
    
その他のカテゴリーの部屋
プレジデンシャルスイート 
 
	
	
	
プレジデンシャルスイートも見せていただきました。普通、香港やマカオのプレジデンシャルスイートといえば、豪華絢爛!贅を尽くせる限り、尽くしてみましたといわんばかりの装飾ですが、ここタイパホテルのスイートルームは非常に落ち着いたヨーロピアン家具でまとめられています。広さも大き過ぎず小さ過ぎず。 
 
	
    
しかし!バスルームの大きさは半端ではありません。入口からコーナーにあるジャグジーまでが遠いです。そしてジャグジーから逆のコーナーにあるシャワーブースまでも遠い。この間に湯冷めしてしまいそうな大きさです。 
 
	
	
    
ホテル内付帯施設
Restaurante Grande
場所:M3階
営業時間:7:00-22:00
天井の一部がガラス張りになっているため、太陽の光がさんさんと入ってきます。こぢんまりとしていますが、グリーンのチェックのテーブルクロスや、到る所に飾られたセンスのいい小物類がマカオの朝をゆっくりと盛り上げてくれそうです。夜はマカオ料理の他にも多国籍なメニューが楽しめます。 
 
	
	
Bar Grande
場所:G階(ロビー) 
営業時間:17:00~翌日2:00
 
	
ジム/スイミングプール
場所:M3階 
スイミングプールは冬季休業 
 
	
	
ホテル内のあちらこちらで、ポルトガル風のかわいい装飾が見つけることができます。 
 
	
	
    ホテル無料シャトルバス情報
    
ルート: ホテルタイパ→港澳埠頭→ホテルタイパ
運行時間 (ホテル出発時間) 
月~金 11:20-19:20
土10:00-21:20
日8:40-19:20
※上記時間内1時間1~2本。最新のスケジュールはホテルウェブサイトにて確認してください。 
  
	
	
周辺はのどかな田園風景が広がっています。5分ほど歩くとマクドナルドやコンビニエンスストアがあります。夜はホテル周辺の人通りはかなり減るので、飲み物やおやつの買い物などはホテルに戻って来る前に買っておいた方がよさそうです。 
 
	
主なカジノまでの所要時間
LISBOA/葡京 リスボア ●タクシー12分/約HK$45
WYNN/永利 ウィーン ●タクシー12分/約HK$45 
STAR WORLD/星際 スターワールド ●タクシー12分/約HK$45
SANS CASINO/金沙 サンズ ●タクシー15分/約HK$50
 
	
主な観光地までの所要時間 
マカオ半島
セナド広場、聖ポール天主堂跡 ●タクシー15分/約HK$50
フィッシャーマンズワーフ ●タクシー15分/約HK$50
マカオタワー ●タクシー15分/約HK$55
ペンニャ教会 ●タクシー15分/約HK$55 
マカオ博物館 ●タクシー10分/約HK$50 
マカオグランプリ博物館 ●タクシー15分/約HK$50
タイパ島 
官也街 ○徒歩20分 ●タクシー5分/約HK$15 
タイパ住宅博物館 ○徒歩15分 ●タクシー5分/約HK$15 
マカオ競馬場 ○徒歩10分 ●タクシー5分/約HK$12 
コロアン島 
黒砂ビーチ ●タクシー10分/約HK$25 
聖フランシスコザビエル教会 ●タクシー10分/約HK$25