10月10日は辛亥革命の記念日でした

1911年10月10日に中国で勃発した辛亥革命。革命の中心人物である孫文は、マカオに近い広東省香山県(現、中山市)に生まれ、マカオで医師として開業していたこともあり、マカオに縁の深い偉人として知られています。
2011年は辛亥革命百周年記念として各地でイベントが開催されていますが、マカオ博物館で12月11日まで展示されている「孫文とマカオ文物展」に行ってきました。

マカオ博物館の3階で展示されています。

マカオ博物館の3階で展示されています。

白馬行街にあった「濠鏡閲書報社」はマカオにおける活動の拠点でした。

白馬行街にあった「濠鏡閲書報社」はマカオにおける活動の拠点でした。

孫文が勤めた鏡湖医院のスタッフとの写真。盧廉若公園で撮影されました。

孫文が勤めた鏡湖医院のスタッフとの写真。盧廉若公園で撮影されました。

孫文直筆による「天下為公」。展示では英語で「For the people」と訳されていました。

孫文直筆による「天下為公」。展示では英語で「For the people」と訳されていました。

博物館から外に出たところのモンテの砦から、鏡湖医院が見えます。

博物館から外に出たところのモンテの砦から、鏡湖医院が見えます。

関連タグ:孫文孫中山

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2011-10-11

ページTOPへ▲

その他の記事を見る