旧正月仕様のセナド広場・夜編

旧正月の飾りつけが完了したセナド広場を夜に散策しました。

セナド広場のどまんなか、いつもは噴水がある場所です。

セナド広場のどまんなか、いつもは噴水がある場所です。

中国らしいデコレーションですね。

中国らしいデコレーションですね。

広場を奥のほうに入っていくと、ぼんぼりが。

広場を奥のほうに入っていくと、ぼんぼりが。

仁慈堂の横の路地には、旧正月につきものの金柑の鉢植えがあります。

仁慈堂の横の路地には、旧正月につきものの金柑の鉢植えがあります。

民政総署ビルも「恭喜發財」!

民政総署ビルも「恭喜發財」!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2012-01-20

ページTOPへ▲

その他の記事を見る