港珠澳大橋(Hong Kong-Zhuhai-Macao Bridge)をつかってマカオから香港に渡ってみよう!!

2018年10月23日に開通した香港とマカオ、珠海を結ぶ港珠澳大橋(Hong Kong-Zhuhai-Macao Bridge)。橋を利用したマカオから香港への行き方を紹介します!

みなさんこんにちは、マカオナビです。2018年10月23日に香港とマカオ、珠海を結ぶ港珠澳大橋(Hong Kong-Zhuhai-Macao Bridge)が完成しました。香港ナビの方でも橋を使った香港からマカオへの行き方を説明しましたが、こちらではその逆のマカオから香港への行き方を紹介したいと思います。

港珠澳大橋の概要

港珠澳大橋澳門邊検大楼の外観

港珠澳大橋澳門邊検大楼の外観

この橋は、2009年12月15日に珠海側から着工しました。全長55キロとサンフランシスコのゴールデンゲート・ブリッジの15倍で、香港側=香港接線(Hong Kong Link Road)が12キロ、海底トンネルが7キロ、メインともいえるマカオ側(海底トンネルの西側)が23キロなどとなっています。途中に海底トンネルがあり、その入口に大きな建物があるので東京湾アクアラインのように感じるかも知れません。片側3車線で、中国にあわせて右側通行になっていますが、自動車専用道路で鉄道向けの線路や設備は建設されていません。想定速度は100キロ、錆を防ぐために特殊舗装を施し、120年の耐用年数があります。海底トンネルを作ったのは大型客船が環境を考慮したことと、一方で橋も30万トン大型船と15万トンのコンテナ船が通れるように橋脚の間隔や高さに設計されています。豆知識としては建設のために使ったスチールは42万トンでエッフェル塔60個分、道路表面の面積は70万平方メートルでサッカーフィールド98個分というまさに巨大建築物です。橋自体の走行時間は30~40分と現在のフェリーの約半分となると想定しています。

マカオから香港に向かう場合ですが、マカオ半島北東部に作られた人工島に向かいます。人工島には「港珠澳大橋澳門邊検大楼(Hong Kong-Zhuhai-Macau Bridge Frontier Port)」という出入境管理所があり、まずパスポートのチェックを受けます。税関を抜けるとシャトルバス乗り場があり、それに乗って海上橋を渡り、海底トンネルに入ります。それを抜けると香港接線という橋を渡り、香港国際空港東側に作られた人工島にある税関でパスポートチェックとなります。税関を抜けると香港各地に向かうバスターミナルがあり、そこから目的地に向かいます。

1、マカオ市街からの税関まで(公共バス編)

ここからは詳しく説明していきます。マカオ側への人口島がある税関への行き方ですが、いくつか方法があります。まずはタクシーか「101X」または「102X」という公共バスに乗り、終着駅まで向かいます。101Xの代表的な乗車口ですとセナド広場そばにある「中区 / 殷皇子馬路(Centro / Infante D. Henrique)」やリスボアホテル正面にある「亜馬喇前地(Praca Ferreira Amaral)」というところです。102Xですと「外港客運碼頭(Outer Harbour Ferry Terminal)」というメインのフェリーターミナルそば、またはカジノの「海立方娯楽場(Casino Oceanus)」の横にある「友誼馬路 / 海港街(Av. Amizade / R. Terminal Maritimo)」というバス停になります。料金は両路線とも一律6パタカになります。

 マカオの中心街や観光地は南にありますから、外港客運碼頭というフェリーターミナルよりも北側に行く機会はあまりありません。そう言う意味で、このバスを使うと住宅地が多い北側を通りますので、ふだんとは違う景色がみられるので面白いと思います。所要時間は乗った路線と停留所によりますが、101Xであれば上記に紹介した停留所からですと30分ほど、102Xなら15分位で到着します。マカオの税関は香港の税関より大きい建物で、人口島は実は珠海の税関と供用。2都市間の境目はフェンスで仕切る形になっています。
中区 / 殷皇子馬路のバス停・101Xのバス番号が見えます

中区 / 殷皇子馬路のバス停・101Xのバス番号が見えます

こちらは102Xのバス

こちらは102Xのバス

バス内部のようす

バス内部のようす

税関につくとJ1のエリアに到着します

税関につくとJ1のエリアに到着します

バスから降りて右奥に立派な税関の建物が現れます

バスから降りて右奥に立派な税関の建物が現れます

離境(Partidas / Departures)と書かれている入口に向かいます

離境(Partidas / Departures)と書かれている入口に向かいます

2、マカオ市街から税関まで(マカオ・フェリーターミナル前から出るIRリゾートバスに乗る場合)

マカオ・フェリーターミナル前にあるIRリゾート専用のシャトルバスターミナル。まずはここに向かって下さい

マカオ・フェリーターミナル前にあるIRリゾート専用のシャトルバスターミナル。まずはここに向かって下さい

IRリゾートが提供している無料のシャトルバスを使う方法もあります。まずは滞在しているカジノリゾートのところからマカオ・フェリーターミナル行きのバスに乗ります。マカオ・フェリーターミナルについたら、進行方向側=バスを降りて左側の方に向かって歩きます。すると一番奥に「港珠澳大橋澳門口岸(HZMB Macau Gateway)」という表示がついたテーブルがあります。そこに並びます。待っているとバスが来るので乗り込みます。途中、どこにも停車せず、直接、マカオの税関に到着します。奥にあるマカオ税関の建物に向かい、離境(Partidas / Departures)と書かれている入口に向かいます。
IRリゾート専用バスターミナルの奥に行くと「港珠澳大橋澳門口岸(HZMB Macau Gateway)」というのが現れます

IRリゾート専用バスターミナルの奥に行くと「港珠澳大橋澳門口岸(HZMB Macau Gateway)」というのが現れます

列に並びます

列に並びます

シャトルバスがやってきました

シャトルバスがやってきました

シャトルバスの内部のようす

シャトルバスの内部のようす

マカオ側の税関に到着しました

マカオ側の税関に到着しました

バス停奥にあるマカオ税関にある「離境(Partidas / Departures)」と書かれた入口に向かいます。

バス停奥にあるマカオ税関にある「離境(Partidas / Departures)」と書かれた入口に向かいます。

3、マカオ市街から税関まで(タイパ・フェリーターミナル前から出るIRリゾートバスに乗る場合)

タイパ・フェリーターミナルにあるIRリゾート専用シャトルバス・ターミナル

タイパ・フェリーターミナルにあるIRリゾート専用シャトルバス・ターミナル

タイパにあるフェリーターミナルからの場合です。こちらも滞在中のIRリゾートが提供している無料シャトルバスでタイパ・フェリーターミナル行きに乗ります。到着したら「氹仔客運碼頭接駁区(Taipa Ferry Terminal Intarchange Station)」←→「港珠澳大橋澳門口岸(HZMB Macau Gateway)」と標識に書いてある所に向かいます。ほどなくシャトルバスがやってきますので、乗り込みます。バスはマカオ税関まで直通です。税関に到着したら、離境(Partidas / Departures)と書かれている入口に向かってください。
大橋にある税関行きのバス停

大橋にある税関行きのバス停

こんな表示が出ています

こんな表示が出ています

列に並びます

列に並びます

シャトルバスがやってきました

シャトルバスがやってきました

税関に到着しました

税関に到着しました

税関入口にあるこの標識に向かってください

税関入口にあるこの標識に向かってください

4、港珠澳大橋澳門邊検大楼からシャトルバス乗車まで

港珠澳大橋澳門邊検大楼の入口に入ってすぐ左にまっすぐ向かうと奥にシャトルバス用のチケット売り場が見えて来ます。両脇の壁側には電子マネーで購入できる自動券売機があります。正面にはシャトルバスのカウンターがあります。料金ですが、片道ですと朝6時から23時59分までは65パタカ、翌0時から5時59分の夜間は70パタカになります。
チケット購入後、香港離境大堂(Hong Kong Departures Hall)という標識にそって歩きます。するとパスポートチェックが現れるので手続きをします。税関を抜けるとエスカレーターで下がったりしながら進みます。するとシャトルバスのバスターミナルが現れます。前方に「穿梭往香港口岸 巴士上車区」という小さな看板がみえるのでそこに行きます。そこにいる担当の人にチケットを見せて、バスが待つ所に向かい、乗車します。バスはラッシュアワー時で最長でも5分間隔、それ以外は10~15分間隔、夜間0時~6時は15~30分間隔なのでそれほど多く待つ必要はありません。
入口直後の看板。ここを左に曲がります

入口直後の看板。ここを左に曲がります

まっすぐ進みます

まっすぐ進みます

奥にある乗車券を買うカウンター

奥にある乗車券を買うカウンター

壁沿いには電子マネーで購入する券売機

壁沿いには電子マネーで購入する券売機

右上の2つが乗車料金

右上の2つが乗車料金

税関には大勢の人がいます

税関には大勢の人がいます

税関を抜けてエスカレーターを下ります

税関を抜けてエスカレーターを下ります

税関を出ると青い柵があるのでそちらのほうに向かいます

税関を出ると青い柵があるのでそちらのほうに向かいます

香港行きを示す看板

香港行きを示す看板

乗車券を提示します

乗車券を提示します

さらに奥に進むと、右手にバスが見えます

さらに奥に進むと、右手にバスが見えます

シャトルバスに乗車します

シャトルバスに乗車します

5、シャトルバス乗車から香港の港珠澳大橋香港口岸旅検大楼まで

シャトルバス自体は観光バスのような感じですが、できることなら最前線の席に場所を取ることができると前の座席に遮られることなく道のようすをみる事ができるでしょう。バスは高速道路の入口のようなゲートを抜けて進んでいきます。海上橋ですからバスの両方は海で時によっては漁船などをみる事も出来るでしょう。また、窓から上をみるとマカオ空港を飛び立った飛行機も見る事ができるかもしれません。あと、橋の交通ルールは中国に従っているので右側通行になるので、対向車は左側になります。
しばらく走ると右に少しカーブしているのが分かります。その後、地下トンネルが始まります。トンネルは7キロほどですからあっという間。5分位です。トンネルを抜けるとそこは東京アクアラインの海ほたるのような感じになりますがバスは直進を続けます。そこの道は香港接線という名前の海上橋でしばらくすると右側に大嶼山(Lantau Island)が見えて来ます。更に進むと有名なロープウェーの「昴坪360纜車(Ngong Ping 360 Cable Car)」や東涌(Tung Chung)の高層マンション群が現れます。そうこうしているうちに左手にには香港国際空港が現れ、その後、時間を経たずして「港珠澳大橋香港口岸旅検大楼(HZMB Hong Kong Port Passenger Clearance Building)」に到着します。
バスの内部のようす

バスの内部のようす

高速道路のような橋の入口

高速道路のような橋の入口

右奥にうっすらと橋が見えます

右奥にうっすらと橋が見えます

飛行機も見えました

飛行機も見えました

トンネルを抜けたところ

トンネルを抜けたところ

奥に昴坪360纜車があるのがみえます

奥に昴坪360纜車があるのがみえます

香港側の税関が見えて来ました

香港側の税関が見えて来ました

税関に到着

税関に到着

香港側も立派な建物です

香港側も立派な建物です

6、港珠澳大橋香港口岸旅検大楼からバスや地下鉄乗るまで

シャトルバスが香港側に到着して「往香港(To Hong Kong)」と書いてある標識に向かって税関内を進みます。すぐにパスポートチェックがあります。税関を抜けるともうそこは香港。市内各地に向かうため「跨境巴士(Cross-boundary Coach)」の標識に進みます。途中、右手には香港国際空港を利用する乗客用のチェックインサービスもあるので利用する方は香港国際空港に行く前にここでチェックインできます。
税関の建物を抜けると、左側奥にはタクシー乗り場があり、タクシーを利用したい人はそちらに向かって下さい。他にもたくさんバスが出ており、目的地が書かれた標識があるのでそちらに向かって下さい。例えば「A11」でしたら中環(Central)、銅鑼湾(Causeway Bay)というメジャーなところを走る路線です。
ナビは今回、最寄りの地下鉄駅である東涌駅に向かうバスに乗ります。「B6」と書かれているところに向かいます。料金は八達通(Octopus)を使うと7ドルで、所要時間は約10分です。終点について下車すれば、駅はすぐそば。そこには「東薈城名店倉(citygate outlets)」という香港では珍しいアウトレットモールがあるのでそちらで買い物を楽しむ事もできます。地下鉄に乗れば、香港であればほとんどのところにいけるので、目的地に合わせて乗車してください。
税関を抜けた後のようす

税関を抜けた後のようす

右手には航空会社のカウンターがありチェックインできます

右手には航空会社のカウンターがありチェックインできます

跨境巴士に向かいます

跨境巴士に向かいます

左手がタクシー乗り場

左手がタクシー乗り場

行き先ごとにバスのナンバーが表示されています

行き先ごとにバスのナンバーが表示されています

A11というバスの停留所

A11というバスの停留所

ナビはB6というバスに乗ります

ナビはB6というバスに乗ります

バスが到着しました

バスが到着しました

2階建ての先頭座席からの眺め

2階建ての先頭座席からの眺め

東涌駅のバスターミナルに到着

東涌駅のバスターミナルに到着

バスターミナルから徒歩数分のところにある地下鉄「東涌駅」の入口

バスターミナルから徒歩数分のところにある地下鉄「東涌駅」の入口

駅の横にはアウトレットモールがあります

駅の横にはアウトレットモールがあります


いかがでしたか? 料金はマカオの税関への6パタカに、シャトルバスが65か70パタカ。その後は香港への目的地への料金ですので、最低71または76パタカプラス、香港側料金となりますのでフェリーを使うより圧倒的に安いです。所要時間も東涌駅であればトータルで90分前後あれば十分でしょう。以上、マカオナビがお伝えしました。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2019-01-29

ページTOPへ▲

関連記事

港珠澳大橋の橋本体と付帯施設

港珠澳大橋の橋本体と付帯施設

マカオと香港、珠海を結ぶ港珠澳大橋は大まかな施設はほぼ完成し、細かな点を工事する段階に入って来ました。

その他の記事を見る